-
NYで髪を切るならここ!隠れ家的日系ヘアーサロン~Laurel Bowery~
長く米国で暮らしていて言葉に不自由が無くても、『髪の毛だけは日本人の美容師さんにお願いしたい!』という方は多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、2018年にローワーイーストサイドにオープンした日系のヘアサロン、Laurel Bowery(ローレル... -
I-131 再入国許可証の申請方法① ~申請を始める前に~
『1年以上米国を離れるとグリーンカードの資格が無くなる』と言う話は、よく耳にされると思います。何年国外で暮らしても問題無く米国に戻ってこられる米国市民権とは異なり、米国永住権保持者は1年以上にわたって米国を不在にする場合、『永住する意思が... -
米国のスーパーで買えるおすすめ食料品 ~ホールフーズ編~
日本人の私達からすると未知のモノがあふれている海外のスーパーマーケット。買ったはいいけど口に合わず食べられなかったものが20年以上前は結構ありました。ニューヨークでは、2000年代の初めにホールフーズやドレーダージョーズがオープンして以来、美... -
まるでヘッドスパ!米国でも買える日本生まれのアミノ酸シャンプー“AMIMO”
頭皮のべったり感や、切れ毛、髪のボリュームやぱさぱさ感に悩でいませんか? ボディショップ、キールズ、ジョン・オーガニック、等々、日本でも人気のあるブランドのシャンプーが手に入りやすい米国ですが、『うーーーん、どれも悪くないけど何だかしっ... -
年末年始の一時帰国で出来る感染予防対策
これから年末年始に向けて移動される方も多いのではないでしょうか。世界中でマスクやサニタイザーが当たり前となった現在ですが、不特定多数の人と同じ空間で過ごす空港や機内はやはり不安ですね。私が一時帰国をする際に一番心配だったのは、自分が国を... -
本格イタリアン・デザートが楽しめるジャクソンハイツのLety Bakery & Cafe
ジャクソンハイツはモザイクの様にさまざまな民族が住んでいる街。クイーンズの中でもその多様性は際立っており、この地域だけでおよそ40ヵ国語が話されていると言われています。食文化もバラエティーに富んでいて、至る所で異国の本格的な味が楽しめます... -
やっぱり美味しい!NYでタイレストランと言えばSriPraPhai
SriPraPhai(シープラパイ)は、NYだけにとどまらず、日本の芸能界も含めて知る人ぞ知る、有名なタイ・レストラン。ずっとご無沙汰していたのが、突然食べたくなって久々に行ってきました。結論はタイトルからも判る通り、やっぱり美味しい!笑。変化の激... -
ジャクソンハイツのインド街、PATEL BROTHERSでパーティーの食材をゲット
早いお店は既にクリスマスの飾り付けが始まりました。これから11月、12月とホリデーシーズンが続きますね。今年はいつもの年の様に皆で集まるのは難しそうですが、お家時間が長くなった分、手作りのお菓子やパンを焼く方が多くなりました。ホリデーシーズ...