ショッピング– tag –
-
【日本の美味しいモノ】北鎌倉のおいなり屋さん~こいなりどこ~
飲食店からお土産屋さんまで、ここにしかない個性豊かな個人商店が多い湘南・鎌倉エリア。そんな中で、今回ご紹介するのは北鎌倉にひっそりと佇む『こいなりどこ』の晩品おいなりさん!北鎌倉で紫陽花や古寺めぐりでお腹が空いた時にはもちろん、お土産と... -
【ときめく和菓子】おはぎを芸術品にしたお店~タケノとおはぎ~
平安時代から受け継がれてきた日本伝統のスイーツ、“和菓子”。西洋菓子と比べて一見すると地味な印象になりがちですが、近年ではインスタ映えする和菓子が次々と誕生して話題になっていますね。そんな中、今回はメディアでも多く取り上げられている『タケ... -
【お中元】~夏に喜ばれるお取り寄せ3選~
離れて暮らす家族や友人に何か贈りたいなぁと思う時に便利なのが日本のお取り寄せ。 数も豊富でご飯系からスイーツまで何でも揃うのでめちゃくちゃ便利ですよね。 インターネットや電話で海外からも注文できるので、日本在住の両親や友達への贈り物として... -
米国のスーパーで買えるおすすめ食料品 ~ホールフーズ編~
日本人の私達からすると未知のモノがあふれている海外のスーパーマーケット。買ったはいいけど口に合わず食べられなかったものが20年以上前は結構ありました。ニューヨークでは、2000年代の初めにホールフーズやドレーダージョーズがオープンして以来、美... -
まるでヘッドスパ!米国でも買える日本生まれのアミノ酸シャンプー“AMIMO”
頭皮のべったり感や、切れ毛、髪のボリュームやぱさぱさ感に悩でいませんか? ボディショップ、キールズ、ジョン・オーガニック、等々、日本でも人気のあるブランドのシャンプーが手に入りやすい米国ですが、『うーーーん、どれも悪くないけど何だかしっ... -
年末年始の一時帰国で出来る感染予防対策
これから年末年始に向けて移動される方も多いのではないでしょうか。世界中でマスクやサニタイザーが当たり前となった現在ですが、不特定多数の人と同じ空間で過ごす空港や機内はやはり不安ですね。私が一時帰国をする際に一番心配だったのは、自分が国を... -
ジャクソンハイツのインド街、PATEL BROTHERSでパーティーの食材をゲット
早いお店は既にクリスマスの飾り付けが始まりました。これから11月、12月とホリデーシーズンが続きますね。今年はいつもの年の様に皆で集まるのは難しそうですが、お家時間が長くなった分、手作りのお菓子やパンを焼く方が多くなりました。ホリデーシーズ... -
米国で手に入る手作り無添加石鹸~アラフィア・ブラックソープ
皆さんは洗顔の時、何を使っていますか?日本とは水質も湿度も異なる米国での生活。特に季節の変わり目は肌もゆらぎがちになりますね。今回は、長年ニキビと肌荒れに悩まされ、日本でも米国でもであらゆる洗顔料を試してきた私がやっと巡り合えたブラック...
1