南米– category –
-
【南米ひとり旅】クスコ市内の好立地にある清潔なおすすめ宿~Kamila Lodge~
クスコは大観光地なだけあって、ドミトリースタイルから高級ホテルまで市内だけでも何百件もの宿があります。そんな中、色々調べて決めたのが今回ご紹介するカミラ・ロッジ(Kamila Lodge)です。建物自体は古いですが、掃除が行き届いていて、朝食が美味し... -
【南米ひとり旅】クスコ空港⇔市内の移動方法 ~タクシーとコンビ(ローカルバス)に乗ってみた~
いよいよ今回の南米で最後の目的地、クスコに入りました。クスコには移動方法のひとつにコンビ(Combi)と呼ばれるローカルバスがあります。とっても安くて便利なのですが、時刻表や経路の情報がほとんど無い為、乗りこなすのは難しいと言われています。今... -
【南米ひとり旅】ペルー・リマ空港とミラフローレス間の移動方法 ~昼間はシャトルバス、深夜ならTaxi Greenの利用がおすすめ~
南米の旅もいよいよ後半に突入し、チリを出国してペルーへ移動。マチュピチュを訪れる前にリマに滞在しました。リマ空港と言うと深夜に到着する便が多い為、空港から宿泊先までどうやって移動するか、安全面はどうなのか、心配な方も多いのではないでしょ... -
【南米ひとり旅】マーブルカテドラルへの行き方④~プエルトリオトランキーロの宿とバルマセダ空港への戻り方~
マーブルカテドラルへのツアーの拠点の1つとなるプエルトリオトランキーロはとっても小さい町です。宿は数が限られている上にお値段も高めなので、旅行に行くと決まったらなるたけ早めに抑えておくのがおすすめです。今回は、マーブルカテドラルを訪れる... -
【南米ひとり旅】マーブルカテドラルへの行き方③ ~絶景のアウストラル街道とホントに青くて神秘的なマーブル・カテドラル ~
南米旅行をするならぜひ訪れてほしいのがチリとアルゼンチンをまたぐパタゴニア地方。交通手段が限られるので行くのは大変ですが、壮大な自然が人を惹きつけて止まない場所です。今回のブログではそんなパタゴニア地方にある、世界で最も美しいと言われる... -
【南米ひとり旅】マーブルカテドラルへの行き方②コジャイケの人気宿・Hostal Casa Arrayanと町の様子
チリを南下してマーブルカテドラルへ行く際に経由する町、コジャイケ(Coyhaique)。コヤイケとも発音されます。とても小さくてのんびりした町ですが、マーブルカテドラルを訪れる旅行客が多く訪れる場所柄、宿泊施設がピンからキリまであります。人気の宿...